お知らせ&ブログ

調律師の高田さん♪

先ほど告知いたしました「むくの木スタインウェイレクチャー&コンサート」

第1部で、ピアノの仕組みをレクチャーをしていただく高田努さん。

昨日、打ち合わせの為ご来館くださいました(^-^)

 

高田さん自作の「高速ストロボ」なる実験装置!

CIMG0381

CIMG0382

 

この黄色い1本の弦(紐)を張った半円形の筒のようなものは、雨どいです!

高田さんは特別な材料ではなく、知恵と工夫を施し普段あるものを使ってモノを作るのが

大好きなんだそうです。

筒の中には、「高速ストロボ」がセットされています。

CIMG0383

周囲を真っ暗にして、ストロボを光らせた状態で黄色い弦をはじくと不思議!!

弦は見たこともない動き→大きく回転しながら振動しているのが見えます。

楽器のチューニングに使われる音叉も、コンとあてて音を出した状態でストロボの光に

あてて見ると、なんとU字がまるで生きているかのようにウネウネと動いて見えるのです。

ストロボの波長を変えることで、この動きが小さくなったり大きくなったり。

これが「音を見る・観る」ということかぁ・・・驚きと新発見!

 

CIMG0384

今度は、高田さんのギター(100円ですって!)の弦を使って実験。

筒を持ってくださっているアシスタントの女性は、高田さんの奥さまです。

とっても優しくて素敵な奥さまなのです(^-^)

 

4/26は、この実験をみなさまにも間近でご覧いただきます。

そしてスタインウェイのピアノの大屋根を外し、ピアノの弦で同じような実験をします。

打鍵した弦が、波のように移動しながら振動しているのが見えますよ♪

普段なにげなく踏んでいるシフトペダルの重要性も明らかになります。

もちろん「スタインウェイピアノ」は、他メーカーのピアノと何が違うのかも分かりやすく

説明してくださいます~音の仕組みが分かると、ピアノに限らずより深い表現力を持った

演奏へと繋がることと思います。

 

CIMG0386

高田さんご夫妻、どうもありがとうございました。

4/26の本番もよろしくお願いします!

 

この実験を含む高田さんのレクチャーは、まだほとんど知られていない貴重なものです。

長年、調律やスタインウェイ正規特約店の店長として培われてこられた技術と知識を核

としたお話しは、とても興味深く大変勉強になりました。そして、なんといっても楽しい!

みなさんもこの機会にぜひ 体感してください。

第2部の河内さんの演奏もお楽しみに・・・ご期待ください。

 

2015年01月24日スタッフより

記事にコメントする

※HTMLタグは使えません

♪新しい記事

♪新しいコメント

♪カテゴリ

♪アーカイブ